じゅぎょう10
漢字
| 漢字 |
読み |
単語 |
読み |
| 上 |
うえ |
|
|
| |
|
山の上 |
やまのうえ |
| |
|
上の階の人 |
うえのかいのひと |
| |
あ |
上がる |
あがる |
| |
|
物価が上がる |
ぶっかがあがる |
| |
のぼ |
上る |
のぼる |
| |
|
日が上る |
にちがのぼる |
| |
|
バスの値段を上る |
バスのねだんをのぼる |
| |
|
上り |
のぼり |
| |
ジョウ |
上手な |
じょうずな |
| |
|
料理が上手な人 |
りょうりがじょうずなひと |
| 下 |
した |
|
|
| |
さ |
下がる |
さがる |
| |
くだ |
下り |
くだり |
| |
カ |
地下 |
ちか |
| |
ゲ |
下車する |
げしゃする |
| |
|
乗車する |
じょうしゃする |
| 中 |
なか |
|
|
| |
|
箱の中 |
はこのなか |
| |
チュウ |
中学 |
ちゅうがく |
| |
|
中学校 |
ちゅうがっこう |
| |
|
中国 |
ちゅうごく |
| |
ジュウ |
一日中 |
いちにちじゅう |
| 大 |
おお |
大きい |
おおきい |
| |
|
大人 |
おおひと |
| |
|
大木 |
おおもく |
| |
|
*大人 |
おとな |
| |
ダイ |
大学 |
だいがく |
| |
たい |
大切 |
たいせつ |
| 小 |
ちい |
小さい |
ちいさい |
| |
こ |
*小人 |
こども |
| |
お |
小川 |
おがわ |
| |
ショウ |
小学校 |
しょうがっこう |
| 本 |
もと |
山本 |
やまもと |
| |
ホン |
|
|
| |
|
本日 |
ほんじつ |
| |
|
本店 |
ほんてん |
| |
|
支店 |
してん |
| |
|
本社 |
ほんしゃ |
| |
|
支社 |
ししゃ |
| 半 |
ハン |
半年 |
はんとし |
| |
|
半日 |
はんにち |
| |
|
半分 |
はんぶん |
| |
|
三時半 |
さんじはん |
| 分 |
わ |
分ける |
わける |
| |
|
ケーキを分ける |
ケーキをわける |
| |
|
分かる |
わかる |
| |
|
道が分かれる |
みちがわかれる |
| |
|
分かります |
わかります |
| |
フン |
五分 |
ごふん |
| |
ブン |
|
|
| |
プン |
六分 |
ろっぷん |
| 力 |
ちから |
|
|
| |
|
力持ちの人 |
ちからもちのひと |
| |
|
力がある人 |
ちからがあるひと |
| |
リョク |
水力 |
すいりょく |
| |
|
水力発電 |
すいりょくはつでん |
| |
|
火力 |
かりょく |
| |
|
原子力 |
げんしりょく |
| |
リキ |
力学 |
りきがく |
| 何 |
なに |
|
|
| |
|
何人ですか |
なにじんですか |
| |
なん |
何ですか |
なんですか |
| |
|
何人 |
なんにん |
| |
|
何年 |
なんねん |
ウィージア・ワング / 2022-11-28
Emakso 30.2 (Org-reĝimo 9.7.11) / Nix-konstruilo / 2025-10-03 14:33:15